さてさて
今年も終盤に入ってきましたが貧乏暇なしといった感じで過ごしている秋の季節
災害被害で作物に被害があっても野良仕事はやることはなぜか?たくさんある
アップはしていませんでしたが
黒豆の枝豆「紫ずきん」も極早生、早生は
冠水被害もなく無事に出荷完了しました
最近の仕事はイベント参加と里芋の収穫かな?
万願寺甘トウガラシもしぶとく収穫していますが夜温が低いのであまり大きくなりにくい季節です
今年はイロイロありましたが
来年収穫予定の野菜たちの用意も精力的に頑張っています
来年は今までとはちょっと変更よていです